京の紅葉 南禅寺・岡崎周辺散策(徒歩)

南禅寺・永観堂・岡崎周辺をガイドと一緒に歩いて回る「街あるき」です。オプションとして、鎌倉、安土桃山、明治を代表する3つの名庭園案内などがあります。

日程

令和5年11月11日(土)、12日(日)、23日(祝)、24日(金)

時間

 Aコース 10AMから12AMまで

 Bコース 10AMから3PMまで

集合場所

 京都市地下鉄東西線 蹴上駅改札口

参加人数

 最少催行人員: 1人  定員: 10人

利用輸送機関

 徒歩

参加料金

 参加料金

 Aコース 1グループ@ 5,000円

 Bコース 1グループ@10,000円

 

スケジュール

 集合       10:00 京都市地下鉄東西線 蹴上駅改札口 

 街あるき(南禅寺、疏水関連施設(水路閣、インクライン、水力発電所)など

    又は平安神宮、大鳥居、六勝寺跡など) 

 解散  12:00 京都市地下鉄東西線 蹴上駅又は15:00 京都市地下鉄東西線 蹴上駅                 

添乗員

 添乗員:☑ あり

ツアー詳細

ガイドと一緒に歩いて回る「街あるき」ツアーです。

2時間コース(Aコース)と5時間コース(Bコース)があります。

拝観料、食べ物飲み物代は、現地で実費をお支払い下さい。 

地下鉄の蹴上駅から地上に出ると、藤井名人竜王が、2023年10月11日(水)に第71期王座戦五番勝負第4局で8冠目を獲得したウェスティン都ホテル京都があります。

疏水関連施設(インクライン、水力発電所(場内には入りません))を訪れた後に、南禅寺又は平安神宮に向かいます。その後、2時間又は5時間の散策後に、集合場所の蹴上駅に戻ります。ただし、ご要望があれば、最寄りの駅やバス停などでガイドを終了することも可能です。 

コースの1例としては、ウェスティン都ホテル京都、水力発電所、無鄰菴、疏水記念館、インクライン、ねじりマンボ、金地院、南禅寺三門(石川五右衛門の名セリフで有名、中には入りません)、天授庵、水路閣(テレビドラマのロケ地として有名)、南禅院、田辺朔郎像、旧御所水道ポンプ室、蹴上浄水場を巡るコースがあります。疏水記念館以外は入場しません。

また、ウェスティン都ホテル京都、水力発電所、無鄰菴、疏水記念館、インクラインの後に岡崎に向かい、六勝寺跡、大鳥居、京セラ美術館(館内には入りません)、平安神宮に行くコースもあります。

これらのコースをベースに、拝観を加えるなどして、様々なバリエーションができます。お問い合わせをいただければ、ご要望に合わせてコースを定めます。 

拝観料の必要な施設に入場する場合は、各時代を代表する名庭園である鎌倉時代の「南禅院」安土桃山時代から江戸初期にかけての「金地院」明治時代の「無鄰菴」の3つの名庭園のほか南禅寺「三門」、「方丈庭園」「天授庵」、永観堂、平安神宮神苑などにもご案内します。各庭園の特徴や造られた時代などをご説明します。 

Bコースでは、昼食をとっていただいたのちに、東山を登ることも可能です。京都トレイルコースの一部を通って日向大神宮の天の岩戸や伊勢神宮遙拝所などに行きます。相当にハードなコースですが、観光地とは一味違う京都をお楽しみください。シューズなど、山登りができる服装で参加をお願いします。 

なお、日時、時間につきましても、ご要望に合わせることができる場合もあります。お問い合わせをお待ちしています。

ツアーの様子

詳細は、次の、各社寺のHPをご覧ください。

南禅寺HP https://www.nanzenji.or.jp/

永観堂HP  http://www.eikando.or.jp/index.html

平安神宮HP https://www.heianjingu.or.jp/shrine/garden.html

※写真は全て「イメージ」です。

 

主催旅行会社

企画:株式会社 FUERTE(フエルテ)

京都府知事登録旅行業第3-639号

担当:絹傘 近

電話:090-3162-0268

メールアドレス:kyototravelfuerte@ybb.ne.jp

旅行条件

◆この旅行は上記旅行会社が企画・募集し実施する企画旅行で、お客様は上記旅行会社と募集型企画旅行契約(以下「旅行契約」という。)を締結することになります。契約の内容・条件は募集広告の各コースごとに記載されている条件の他、本旅行条件書、最終旅程表及び上記旅行会社の「旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)」(以下「募集型企画旅行約款」という。)によります。 募集型企画旅行約款はお申込みフォームに記載させていただいております。

取消料

お客様は、下の取消料をお支払いいただくことにより旅行契約を解除することができます。
なお取消日とはお客様が当社営業日、営業時間内に旅行契約を解除する旨をお申し出ていただいた日とします。

宿泊企画
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
21日目にあたる日以前 無料
20日目にあたる日から8日目にあたる日まで 旅行代金の20%
7日目にあたる日から2日目にあたる日まで 旅行代金の30%
旅行開始日前日 旅行代金の40%
旅行開始日当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加の場合 旅行代金の100%

日帰り企画
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
11日目にあたる日以前 無料
10日目にあたる日から8日目にあたる日まで 旅行代金の20%
7日目にあたる日から2日目にあたる日まで 旅行代金の30%
旅行開始日前日 旅行代金の40%
旅行開始日当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加の場合 旅行代金の100%

おすすめの記事