
京都府易道協同組合の理事長も務められている泰 志龍(たい しりゅう)先生のご案内で巡る開運たびです♪
日程
2023年2月15日(水)<受付終了>・23日(木・祝)<受付終了 ※2/23ご希望の方お問い合わせください>・24日(金)<受付終了>
時間
9:45
集合場所
四条寺町・八坂神社御旅所前
※10:00~14:30頃(所要:約4時間30分 内、徒歩約3時間)
参加人数
各日8名様(最少催行4名)
※おひとり様からお申込みいただけます!
利用交通機関
※全行程徒歩での参拝となります。
参加料金
大人(中学生以上) : 15.800 円
※15日前までに要予約
※御朱印は対応できない場合があります。
※ツアー中、個別の占い・ご相談はお受けできません。
ツアースケジュール
四条寺町(10:00)・・・染殿院・・・錦天満宮・・・善長寺・・・安養寺 倒蓮華・・・蛸薬師堂 永福寺・・・西光寺 寅薬師・・・誠心院・・・誓願時・・・矢田寺地蔵尊・・・有喜屋 ホテルオークラ京都店(昼食・ワンポイント占い等)・・・法雲寺・・・瑞泉寺・・・三条河原町(14:30頃終了・解散)
ツアーに含まれるもの
易学者ご案内・昼食代を含みます。
ツアー詳細
京都府易道協同組合の理事長も務められている泰 志龍(たい しりゅう)先生のご案内で巡る開運たび。今回は、主に新京極通り沿いにある八社寺と悪縁切り・良縁結びの寺社をめぐります。気づかずに通り過ぎていたかもしれない超穴場スポットを全行程歩いて参拝します。ご昼食は京都の老舗蕎麦店 有喜屋(ホテルオークラ京都店)で季節の京蕎麦会席をお召し上がりいただきます。ご昼食後、泰先生のミニ講演と参加者全員にワンポイントアドバイスがいただけます♪
ツアーの様子
※写真はすべてイメージです。
※泰 志龍先生
八社寺
老舗蕎麦店 有喜屋 (ホテルオークラ京都店) ※昼食イメージ
主催旅行会社
登録番号:京都府知事登録旅行業 第 2-290号
会社名:京都府旅行業協同組合
電話番号:075-353-2511
旅行条件
◆この旅行は上記旅行会社が企画・募集し実施する企画旅行で、お客様は上記旅行会社と募集型企画旅行契約(以下「旅行契約」という。)を締結することになります。契約の内容・条件は募集広告の各コースごとに記載されている条件の他、本旅行条件書、最終旅程表及び上記旅行会社の「旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)」(以下「募集型企画旅行約款」という。)によります。 募集型企画旅行約款はお申込みフォームに記載させていただいております。
取消料
お客様は、下の取消料をお支払いいただくことにより旅行契約を解除することができます。
なお取消日とはお客様が当社営業日、営業時間内に旅行契約を解除する旨をお申し出ていただいた日とします。
宿泊企画
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
21日目にあたる日以前 無料
20日目にあたる日から8日目にあたる日まで 旅行代金の20%
7日目にあたる日から2日目にあたる日まで 旅行代金の30%
旅行開始日前日 旅行代金の40%
旅行開始日当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加の場合 旅行代金の100%
日帰り企画
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
11日目にあたる日以前 無料
10日目にあたる日から8日目にあたる日まで 旅行代金の20%
7日目にあたる日から2日目にあたる日まで 旅行代金の30%
旅行開始日前日 旅行代金の40%
旅行開始日当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加の場合 旅行代金の100%