体験 ~高台寺 冬の夜の茶会 夜咄(よばなし)と掌美術館特別展鑑賞~ 日が暮れた東山山麓、高台寺で蝋燭の灯だけで催される幻想的な茶会を蜜を避け、ご自宅から直行、直帰で体験しましょう。茶事に親しまれている方にも定評ある冬恒例の茶会ですが、初めての方でも十分楽しめる内容です。案内付拝観と茶会前には近接の掌美術館の特別展を鑑賞頂きます。 日程 令和3年 1月8日~2月28日の金、土、日曜日 時...
体験 300年の歴史がある京都のお寺に泊まろう! 朝のお勤めも体験できる宿坊宿泊ツアー 300年以上の歴史のある立本寺にある宿坊に泊まってみよう。 宿泊者は無料で朝のお勤めを体験できます。 住職自らがあなたのお願いを読んでくれる事も!希望者には写経体験も可能です。 日程 令和2年11月20日以降、毎日設定 時間 朝のお勤め開始:午前6時 集合場所 各自でチェックイン 参加人数 最少催行人員: 1人 参加...
伝統工芸 お名前入り包丁のお土産付き、和庖丁文化講座と京町屋で創作料理の昼食 おいしいものは美しい!日本の食文化の特徴です。本刃付けの維持と意地。 貸切りタクシーに乗り庖丁文化講座の後は隠れ家的な京町屋で創作料理を満喫。 京つけものもり本店で試食とお買い物をお楽しみください。 ※世界にひとつだけ、あなたのお名前入り庖丁をプレゼント。 日程 2020年11月から2021年1月31日までの日、月とお...
伝統工芸 レアな金彩友禅体験付き!京都の芸術・歴史・宿を思いっきり満喫! ホテルセントノーム京都でのご宿泊、京町屋・体験工房「和楽」での体験、三十三間堂の拝観。京都をたっぷり楽しめるお得なプラン。 ワックジャパンオリジナルの抗ウイルス制菌マスクケース「たしなみ」のお土産付き。さらに、移動に便利なレンタサイクル付き!!! 日程 随時受付 2020年11月~2021年1月31日 (除外日:202...
伝統工芸 お茶の源流を知る中国茶とお抹茶体験&大徳寺で昼食 奥深いお茶の世界、ちょっと体験してみたいけど・・・、という方は意外に多いのではないでしょうか? 今回のツアーでは、中国茶や日本の茶道を知る先生からその違いを体験してもらいます。 茶道では客人として知っておくべきことなどを中心に教えてもらいます。 日程 火曜日、水曜日、木曜日、土曜日 時間 AM10:00現地集合~13:...
とっておきの京都 伏見 歴史と名水と酒蔵巡り 伏見の歴史と日本酒について精通したガイドが案内します。 日程 毎日(事前お申込制) 時間 3.5時間 集合場所 京都駅近鉄改札口または近鉄桃山御陵前駅 参加人数 最少催行人員: 1 人、定員: 6 人 利用輸送機関 近鉄 徒歩の場合の移動距離、時間:約3km、約2時間 参加料金 お一人様/旅行代金(2名様以上お1人...