きょうと魅力再発見割引適用旅 陶芸家「加藤永峰」さんと巡る京焼・清水焼の登り窯 京都府民限定の割引を使って、六地蔵から近郊の里山にある京焼・清水焼の登り窯に行くツアーです。 タクシーで移動し、陶芸家の説明、案内で、静かな山あいにある炭山をお楽しみください。 日程 令和4年5月9日(月)から同月31日(火)まで、同月15日(日)と25日(水)を除く毎日 出発の3日前の正午までにリクエストください。 ...
すべて 嵐山のラグジュアリーホテルでの和アフタヌーンティー&写経・漬物体験 桜の名所「大覚寺」にて般若心経の写経体験。 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都内「茶寮 八翠」にて 「和のアフタヌーンティー」&京つけもの もりにて漬物体験も! 日程 2021年4月1日~随時受付(水・日+毎月1・11・21日を除く) 時間 9:00~17:00頃 集合場所 京都駅 参加人数 最少催行人員:2...
すべて 丑年にちなみ北野天満宮へ 着物体験&無碍三房で豪華ランチ! 2021年の干支は丑! 丑といえば北野天満宮! 初詣はもちろんですが、合格祈願としてもぜひご参加ください。 ランチは菊乃井が手がけるカフェ「無碍三房 Salon de Muge」にてお召し上がりいただきます。 ワックジャパンオリジナルの抗ウイルス制菌マスクケース「たしなみ」のお土産付き!! 日程 2021年1月12日~...
すべて お茶の源流を知る中国茶とお抹茶体験&大徳寺で昼食 奥深いお茶の世界、ちょっと体験してみたいけど・・・、という方は意外に多いのではないでしょうか? 今回のツアーでは、中国茶や日本の茶道を知る先生からその違いを体験してもらいます。 茶道では客人として知っておくべきことなどを中心に教えてもらいます。 日程 火曜日、水曜日、木曜日、土曜日 時間 AM10:00現地集合~13:...
すべて 伏見 歴史と名水と酒蔵巡り 伏見の歴史と日本酒について精通したガイドが案内します。 日程 毎日(事前お申込制) 時間 3.5時間 集合場所 京都駅近鉄改札口または近鉄桃山御陵前駅 参加人数 最少催行人員: 1 人、定員: 6 人 利用輸送機関 近鉄 徒歩の場合の移動距離、時間:約3km、約2時間 参加料金 お一人様/旅行代金(2名様以上お1人...