
北の玄武「上賀茂神社」、東の蒼龍「八坂神社」、南の朱雀「城南宮」、西の白虎「松尾大社」、そして中央を守護する「平安神宮」を一日で巡り、平安京の四神相応の思想にふれながら、京都の信仰と文化を体感していただきます。
ご参加の皆様には、特典として五社めぐり色紙(ご朱印付)と満願記念しおりを進呈。冬の澄んだ空気の中、各社の魅力をゆっくりお楽しみいただける開運ツアーです。
日程
2026年1月26日㊊・2月8日㊐
時間
9:15 集合(9:30出発)
集合場所
京都駅八条口アバンティ前(所要:約6時間30分/9:30~16:00頃)
添乗員
添乗員同行
募集人数
募集人員 40名 催行最少人数:25名 ※貸切バスにて運行
参加料金
おひとり様 12,800円
*おひとり様からお申し込みいただけます。※おひとり様および奇数名様参加はバスが相席になります
*15日前までにお申込みください。
*旅行条件については、当組合の旅行業約款(企画旅行契約)※リンク要によります。 ご確認のうえ、お申し込みください。 お申し込みにあたっては、ご同意いただいたものといたします。(出発日の前日から起算して10日前より取消料が発生いたします)
スケジュール
京都駅八条口(9:30)=城南宮(参拝・五社めぐり色紙)=松尾大社(参拝)=上賀茂神社(参拝/あの人気店「上賀茂きりん」の特製弁当積込)=平安神宮(神職のご案内付で拝観)=八坂神社・円山公園(参拝・散策)=京都駅八条口(16:00頃)
ツアーに含まれるもの
拝観料・五社めぐり色紙<ご朱印付>・満願記念品しおり・お弁当代・バス代を含みます
ツアーの様子
※画像はすべてイメージです!
◎五社めぐり
※写真はイメージです。
◎五社めぐり色紙としおり
※写真はイメージです。
◎「上賀茂きりん」の特製弁当
※写真はイメージです。
主催会社
登録番号:京都府知事登録旅行業 第 2-290号
会社名:京都府旅行業協同組合
電話番号:075-353-2511
旅行条件
◆この旅行は上記旅行会社が企画・募集し実施する企画旅行で、お客様は上記旅行会社と募集型企画旅行契約(以下「旅行契約」という。)を締結することになります。契約の内容・条件は募集広告の各コースごとに記載されている条件の他、本旅行条件書、最終旅程表及び上記旅行会社の「旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)」(以下「募集型企画旅行約款」という。)によります。 募集型企画旅行約款はお申込みフォームに記載させていただいております。
取消料
お客様は、下の取消料をお支払いいただくことにより旅行契約を解除することができます。
なお取消日とはお客様が当社営業日、営業時間内に旅行契約を解除する旨をお申し出ていただいた日とします。
宿泊企画
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
21日目にあたる日以前 無料
20日目にあたる日から8日目にあたる日まで 旅行代金の20%
7日目にあたる日から2日目にあたる日まで 旅行代金の30%
旅行開始日前日 旅行代金の40%
旅行開始日当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加の場合 旅行代金の100%
日帰り企画
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
11日目にあたる日以前 無料
10日目にあたる日から8日目にあたる日まで 旅行代金の20%
7日目にあたる日から2日目にあたる日まで 旅行代金の30%
旅行開始日前日 旅行代金の40%
旅行開始日当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加の場合 旅行代金の100%


